l Piggy&pup | 2008/02

Piggy&pup

たきの手作り石けんblog。

 

選択カテゴリ記事一覧

 
選択カテゴリ : TOP > Archives: February 2008

MMU 「UgloGirl」

久々のMMUの記事です。
UGG パッケージ

以前、サンプルを試して好感触だったので、
バレンタインキャンペーン(?)で、国際送料2ドルの時に現品を購入しました。
今までどのメーカーもサンプルしか買っていなかったので、初めての現品購入です!

パッケージ、女の子してるでしょ?ww カワユス♪(´ω`*)
大きいジャーがファンデとフィニッシングパウダー(兼プライマーパウダー)の現品、
中ぐらいのシルバーラベルのジャーがパウダーコンシーラー現品。
小さいピンクのジャーはチークのサンプル。
以上が今回購入したもの。以上で51ドルでした。高いのか安いのか・・w

黒枠のコンパクトのクリームコンシーラーと左奥の白いお茶パックみたいなバスソルトは
バレンタインギフトとしていただきました。

UgloGirl(以下UGG)のファンデはWikiにも書かれているように「Meowより若干ツヤあり」。
私もまさにその通りの感触を得ています。
「ツヤ」といっても、ラメやパールでギラギラしたものではなく、あくまでも自然なもの。
少し極端かもしれませんが、まるでリキッドファンデで仕上げたような
しっとりとしたツヤが出るところがすごく気に入っています。

ファンデーションは、EM、OM、JLynne、Meow、Lily、UGGと試しましたが、
今のところこのUGGが一番お気に入りかもです。
季節が変わればまた変わるのかもな~。。。

以下、色比較などです。
ランキングに参加しています → ファイブ ブログランキング にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
at 01:32 AM | comments (4) | trackbacks (0) 
 

#035 AVOCADO NETTLE

「AVOCADO NETTLE」なんて石けん、作る予定じゃなかったんです。まったく。
AVOCADO NETTLE

作りたかったのは、24バッチ目「AVOCADO YOGRUT」のリピ作成のつもりだったのです。

まずは30%使っていたオリーブオイルをヘーゼルに置き換え。これは最初からの予定ですが。

何もデザインが浮かばなく、ただの未精製アボカドのグリーン・・ってだけの、
シンプルな石けんになるぐらいの勢いだったのですが、
やっぱりちょっと何かやってみよう(←いつものクセw)と思ったが最後。

香り付けには、カモミールジャーマンEOを使いたかったので、
じゃぁカモミールパウダーも入れてみる?・・と生地を取り分けて入れたら、何だかブツブツな上、変な色に。

「マ・・マズイ」・・と、とりあえずベース色であるグリーンに近づけようとネトルパウダーを投入。

そういや、ラインも未挑戦だったな・・とネトルパウダーでラインを。

なんだかどうしようもなくなって、さらにネトルパウダーがたっぷり入った濃いグリーンの層まで・・。

とかやってるうちに激トレースで気泡満載!ヽ(`Д´)ノ(笑)

24バッチ目作成時は、そんな即トレースじゃなかったと思うんだけどなぁ。


・・・と言うわけで、何を主張してんだか、イマイチわからん石けんになってしまいますた。

正確には「AVOCADO HAZEL YOGRUT NETTLE CAMOMILE」みたいな感じでしょうか。
ナンダヨソレ・・・(´・ω・`)
ランキングに参加しています → ファイブ ブログランキング にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
at 04:43 PM | comments (17) | trackbacks (0) 
 

さっくりふっくら。

さっき、加藤ローサちゃんの出ている○ンタッキーのCMを見ていたら
急に食べたくなったので、作ってみました。久しぶりのお菓子作りです。

プレーンスコーン

さっそくPCでゲームに励んでいた相方を押しのけ、レシピを検索。
クックパッドから、AAllyさんのレシピをお借りしました。ありがとうございます。

AAllyさんのレシピでは、薄力粉と強力粉を半々で使われていますが、
ウチには強力粉がなかったので、日清製粉の「手打うどんの小麦粉」を使いました(笑)
表記には「中力粉」とあるのですが、なんだかよくわからんので調べてみました。

強力粉、中力粉、薄力粉の品質は蛋白質(グルテン)の量だけで決められるものではありません。量と質によって決められます。更に二次加工適性によっても決められます。 それぞれ粉は原料小麦が異なり、強力粉は硬質小麦、中力粉は中間質小麦、薄力粉は軟質小麦からできています。それぞれの粉は原料小麦の性質がそのまま出ており、 例えば同じ強力粉で蛋白質等の分析値が同じでも、原料小麦が異なると二次加工適性が違ってきます。従って、強力粉と薄力粉を混ぜて中力粉と同じ数値にすることは 出来ますが、二次加工適性や品質は同じになるとは限りません。日清製粉HPより)

そもそも薄力・中力・強力では原料の小麦自体が違うみたいです。勉強になりました。

さて話がズレましたが、思っていたより簡単で、30分ちょっとで完成。
とにかくバターが溶けないうちに手早くやらなきゃ!!ってことで精一杯で、
生地の伸ばしがやや適当になってしまい、少し膨らみが偏ってしまいましたが;;

本当は「8分立て生クリーム添え」がベストだけど、冷蔵庫になかったので
アイオワハニーとカシスジャムでいただきました。
外はサクサク、中はふっくらでとっても美味しかった。
○ンタッキーのより(゚д゚)ウマーで、夜中に3つも食いました。太る・・。

スコーン、はまりそうデス!
今回は、相方の希望から少しだけお砂糖も入れたんですが、
「粉チーズ&ドライハーブ入り」みたいなお食事スコーンもいいなー。
焼きたてスコーンを食べるって、なんだかお洒落な気分になりやす(*ノノ)

抜き型を使ったんですが、もちろんせっけん用に買ったやつです。100均でw
フリフリが可愛く、しかもちょうどいい大きさなので、
せっけんのカット時に出た切れ端をまだ柔らかいうちにこねて、ツメツメしてよく使っています。
思わぬところで役に立ったこの型。スコーンにもぴったりでした。

すきなものふたつ


並べてみた(笑)

抜き型で抜いた後の余り生地は、適当に丸めてオーブンに。見た目岩石のようでしたが、型抜きしたものと少し食感が違ってそれはそれで美味しかったデス♪
ランキングに参加しています → ファイブ ブログランキング にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
at 01:36 AM | comments (9) | trackbacks (1) 
 

#034 YUZU

ゆずのインフューズドオイルを使って作りました。ずっと作りたかったせっけんです。
YUZU

ゆずは手作りせっけんを作り始める前、ちょっと大人になった頃から
(そういやちびっこの頃は苦手だったな・・w)
食べるのはもちろん、ゆずを使った化粧水などもすごく大好きで、
草花木果さんのゆずシリーズや、MARKS&WEBのユズ&ビワ葉シリーズを使ったりしていました。

特に草花木果のゆずシリーズは、あまりもの香りの良さに今でも使いたくなってしまうこともあります。
手作りに慣れた今、また使ってみたらどう感じるのだろう・・・(笑)

インフューズに使ったゆずは、その草花木果の入浴剤だったりします。
以前ココのスキンケアを使っており、ポイントが貯まったままになっていたのもあって買いました。
ちょっとだけお高いので、ポイントなかったら買わないですけどw
パッケージを開けるとすごく良い香りがふわ~っと広がります。

入浴剤といっても、高知県馬路村のゆずの果皮を乾燥させただけの、ゆず100%のものです。
どんな感じのパウダーなのか確認すべくパックを開けてみると、なんとも細かくてサラサラのパウダー!
一応注意書きに「入浴剤としての目的以外には使用しないでください」とあり、
実も入ってるちゅーのはどやねん!とも思ったのですが、
そんなの関係ねー!とりあえずゆず100パーやろ?!・・ってことで、
茶油にダーイブ!(浜口さん風。マッサルマッサル!ヽ(`Д´)ノ)・・・していただきました。
(↑そりゃヤバイよ!危険すぎるよ!という方、ご指摘ください。)

そして温抽出すること3回。
ほんのり黄色がかった、ものっそ良い香りのオイルが出来上がりました。

さらに、少しツブツブ感じも出したかったのでトレース後にパウダーもIN!
さらに香りが広がります。あーシアワセ・・・(´ω`*)
調子に乗って入れていると、結構早い段階で、だんだんと結構濃い黄色・・・
・・・いや・・薄いオレンジともいえる色に。
濃い濃いオレンジ色のゆずせっけんって、なんか悲しくないですか。
「レッドパーム入りの生地?!」みたいな感じになりそうだったのでそこでストップ。
でも、型出し後乾燥しはじめると、普通にうっすら黄色になりました。
もっと入れてもよかったやん! チッ(・д・)

現在3週間ぐらい経過していますが、強烈!とまではいきませんが、ゆずのいい香りがしています。
これはインフューズドオイルによるものか、後入れパウダーによるものか・・。
そういえばEOも入れたんだった!(高かった(つД`))
香りが維持できているのは、主にどれのおかげなのかさっぱり分からなくなったのでした。

デザインはトップにコンフェを入れてみました。
ユズの葉をイメージして、1つだけグリーンを。

ちょっと心配ではありますが、人体実験が楽しみです。

まだパウダーがあるので、大好きなユズせっけん、また作りたいです!
今度はもっとパウダー入れちゃうぞぉ!(`・ω・´)

ゆずは冬のものですが、さわやかな香りは夏にもいいですよね。
「ゆずのさっぱりせっけん」なんてのもなかなか良さそう♪

ランキングに参加しています → ファイブ ブログランキング にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
at 06:53 PM | comments (11) | trackbacks (0)