Piggy&pup

たきの手作り石けんblog。

 
<< はちみつの退色防止効果? | TOP | #030 KUKUI HONEY GOAT >>

保温

現在blogで29バッチ目までご紹介しており、それから30・31と2バッチ作りました。少なっ・・w
昼間のお出かけや最近の日照不足のせいで、写真撮影ができずにおりUPが遅れております。

29バッチ目は、保温箱に入れずとも普通に適度にジェル化し、全体的に綺麗な透明感が出てくれてたんです。
30バッチ目の石けんは10/27に作ったのですが、超マットな仕上がりに・・・(´・ω・`)
まだ震えるほど寒くはないし、ゴートミルクも入れたし・・・まぁとりあえず保温箱に放り込んどこー
・・・みたいな感じだったのですが、すでにそれだけでは物足りなかったんですな・・。
29バッチ目作成から時間が開きすぎて、気温変化に伴った温度管理の調節が出来なかったなぁ・・と。

私は今年の3月からせっけん作りを始めたので、本格的な冬の冷え込みの中での石けん作成は今冬が初めて。
1stバッチを作った頃はまだまだ寒かったけれど、温度管理どころか本に書かれてある通りに作るので精一杯。
一昨日作った31バッチ目はシンプルなデザインで、適度にジェル化させたかったことと、
これから本格的冬を迎えるにあたり、久々に保温に力を入れてみました。
作ったのは「ヘーゼルナッツのマルセイユ」です。

ちっちゃ!なにやらゴチャゴチャと入ってますが、ゴミ箱ではありません、保温箱ですよ!外形28cm×18cm×深さ18cm、とても小さいです。100均で買いました。大きいものがあれば便利かなーとも思うんですが、狭い狭い私の部屋では出来ればコレでなんとかしたい。前田さんの本に「湯呑みにお湯を入れて一緒に入れておく」という方法も書いてあったと思うのですが、湯呑みなんて入る隙はございません。と言う訳でペットボトル。ミニッ○メイ○のボトル2本に47℃のお湯を入れて一緒に入れてます。ミニッ○メイ○ってところがポイント!300mlのミニサイズよりも細く小さいので、こんな小さな保温箱にも入ってしまうという・・・。さらに上にプラ製のパック?(スーパーで野菜や果物が入っている透明のアレです)を被せてあります。これをやるのとやらないのでは保温力が結構違う気がします。ちなみに底にも敷いてあります。万が一液モレしても、保温箱は汚れませんしね♪

よく「保温箱は開けちゃダメ!」なんてことも聞きますが、私はそうでもない気がしています。私は・・デスヨw
だって入れっぱなしだったら、中で熱爆走してるかもしれない!!噴火してるとか・・。
逆に冷え冷え~なこともあるかも?!
頻繁にパカパカ開けることはないですが、「どうかな?」と思う時には少~しだけフタを開けて、
指や手を突っ込み、中の具合を確認するようにしています。
勢い余って生地の中に指をドボっ!なんてことのないように、そろ~っとw
ペットボトルも生地も冷え冷え~・・・ならお湯を取り替えてみたり、熱すぎるようならお湯をはずしてみたり・・。
↓の画像のように、全体に均等にペットボトルを配置できないので、上左右と場所を変えたりもします。
ちっこいので色んな置き方ができます。

色んな置き方を。

ペットボトルを使って保温するのは、珍しいことではないですね。
しょーもない記事を書いてしまった・・
・・・ネタ切れ・・・?! いえいえ決してそんなわけでは!w
「こんなちっこい保温箱で頑張ってる人もいるんだYO!ヽ(`Д´)ノ」ってことで・・・。(笑)
みなさんやっぱりデカいの使ってる方が多いのかなぁ?


それと最近思うことがあるんですが、せっけん生地って、型入れ→保温箱へ投入してから
17~24時間経過時ぐらいが、一番発熱しませんか?
型入れ前に生地を温めることはほとんどないので、時間がかかっちゃうのかな?
もしくは、やはり途中で保温箱を開けてるからでしょうか・・・w
保温箱へ入れてから10時間ぐらいまでは、お湯を2~3回取り替えてもなかなか生地が発熱しないんですが、
17時間経過あたりから「ペットボトルの温度より、せっけん生地の温度のほうが高い」
・・・といった状態になる事が多い気がします。

「1日保温箱で寝かせる」という表現はよく使われていますが、季節やレシピによるとはいえ、
丁度24時間経ったせっけん生地はまだ結構な熱を発している場合が多いような?。
そんな時はとりあえず発熱がおさまるまで、保温箱の中に入れたままにしていますが・・・。


見た目一番!!でマットに作りたいこともあるけれど、ジェル化した石けんはマットに仕上がったものより
マイルドだったり、泡もツルンツルンしていて気持ち良いように感じます。
肌のためを思って作るならやっぱりジェル化石けんかなぁ・・と。
これからの冬、保温には気をつかって作っていこうと思います。
ランキングに参加しています → ファイブ ブログランキング にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
at 04:00 AM | comments (7) | trackbacks (0) 
 

Comment

>> コメントのスクロールを表示・非表示に切り替えます

星乃 | 2007/11/29 10:23 AM
私は今年の1月から作り始めたけど、その頃はジェル化って何よ!?ってくらい
ジェル化しませんでした^^;
このちっちゃい保温箱良いね!私も1度に1バッチしか作らないからこのくらいコンパクトなのが良いなぁ。
保温はティーポットに熱湯を入れとります笑。 時々覗いてティーポットの位置を変えたりしてかなり覗く派だと思うw
発熱は確かに24時間後に突然フツフツしてきてる時があるんで、最近は2日間くらいは置いてるかなぁ~。

しかし私も全然石けん作ってないなぁ。でも在庫沢山あるからまだまだ作らなくても大丈夫だわ~^^;
ayacoco | 2007/11/29 02:27 PM
たきさん、こんにちは♪

私もちっこい保温箱使ってますよ~♪
たきさんのよりちっこいかも( ̄∇ ̄;
アクリルモールド1つがギリギリ入る大きさなのです。
でも大きい保温箱も持ってて、それはシリコンモールドや
一度に大量に作った時に使ってます♪

保温はまだお湯の入ったペットボトルなどは入れてません。
石けんにタオルをかぶせて保温箱に入れ冷蔵庫の上に置いてるぐらいです。
真冬?になるとタオル&お湯入りペットボトル&冷蔵庫の上の完全防備です♪
で、ナゼ冷蔵庫の上かというと、比較的暖かい所だから、だけなんですけどね( ̄∇ ̄;

私も星乃さんと同じく最近は2日間ぐらいおいてます。
ていうか石けんを保温していた事を忘れる・・・( ̄∇ ̄;
aslan | 2007/11/29 08:42 PM
こんばんは。
テンプレ変えたんですね。クリスマスバージョン、かわいい!

小さい保温箱のほうが保温効果は高いと思いますよ。
私のはかなりでかいので、型の周りに毛布とかタオルを詰め込んで隙間を埋めて使ってます。
去年の冬に、無理やりジェル化させようとして熱暴走させたり、失敗することが多かったので、今年はジェル化した方がいいけど、ソーダ灰さえつかなければOKくらいの気持ちでやってます。
今の季節でも、型入れする前に30℃~40℃くらいに温めて、上記の通りに保温すればとりあえずソーダ灰はつかないし、うまくいけばジェル化します。
いろいろなブログを見ていると、40℃くらいの温度をある程度の時間保っているとジェル化するようなので、タネが冷えていたら必ず温めるようにしてます。
私も我慢できない方なので、開けてみちゃいますよw
大体寝る前に仕込んで、朝起きて箱の中の温度を確認して、冷えていたらお湯の入ったペットボトルを入れるって感じですかね。
どうでもいいけど、開けないで24時間きっちりがまんできる人っているのかな?わたしゃ無理っすw

またゴートミルクの石けん仕込んだんですね!
たきさんのゴートミルクジェルすっごくよかったので、私も仕込もうと思いつつ、まだ仕込んでない^^;
早く仕込まにゃ~
じゅんじゅん2 | 2007/11/29 09:07 PM
こんばんは~。
テンプレート変えたんですね~。気がつくのが遅かったんですが、
クリスマス仕様なんですね。可愛い~(^o^)丿

最近、本当に寒くなりましたよね。
うち、古いマンションなので、最近のマンションよりも寒いです。
保温箱は結構大きいので、段ボールの中に発砲スチロールの保温箱を入れ
(というより、お風呂の愉しみで購入した時、届いた状態のまま室内に置いているとも言う)
今までに取っていた梱包材(エアパッキンorプチプチ)を重ねて隙間を埋めてます。

保温って、冷めた頃に暖めるといいんですね。よく分ってませんでした( ..)φメモメモ
私も、夜中に作り、朝や昼頃に中を確認します。
最初の頃はちょっとだけそーっと開けてましたが、最近はパカッて
豪快に開けちゃってます(笑)どうしても我慢できないんですよね~(笑)
アクリルモールドだとジェル化するんですが、先日はシリコンモールドだったので、
ジェル化してないようです。
今度、起きてからペットボトルを入れて試してみようかなと思います。
たき | 2007/11/30 01:47 AM
皆さん、こんばんは。
みなさんの保温箱や、温度に関するお話を聞かせていただいて、
とても参考になります! いつもありがとうございますm(_ _)m
色々アイデアがあって、面白いです!

星乃さん>
私も初期はそうだった!超マットに仕上がったせっけんを見て
「これはジェル化したんだろうか、してないんだろうか?はて?」と首ひねっちゃってましたよw
10バッチ目で初めて乳製品を使い、噴火寸前に・・
それでようやくジェル化がどういうものかわかりました(笑)

保温箱、ダイソーで買ったのよー。
レジャー用の簡易クーラーボックスとして、お弁当グッズの近くに売ってたw
最初はちっこすぎるかな?。。って思ったけど、
私も2バッチ一気に作ることはないので、結局これで間に合ってます。

ティーポットかぁ。なるほど!もちろん熱湯入れてもダイジョウブ!だよね。
保温箱が小さすぎると、熱湯を使うスベがないのがちょっと不満・・・絶対水漏れのしない、
ボトル系のものを使うしかないからなぁ・・。今度なんか探してみようかな。
発熱に関しても、レシピによって時間かかることあるよね?
私だけじゃなくてちょっと安心しちゃいました^^;;

私も在庫がまだたくさん・・でも月1回ぐらいは作りたくなるので作る・・って感じです。
間があきすぎると、要領忘れちゃってアワアワしちゃうw


ayacocoさん>
わっ、ayacocoさんもミニ保温箱ですか!
お仲間だー!なんか嬉しいです(笑) それも私よりちっこいなんて!w
そうそう、シートみたいになっているシリコンモールドや、ミルキィウエイのモールドなんかは、
入らないですもんね。ちっこいと・・。

なるほど、タオルをかぶせて保温箱に入れる・・というの、いいですね。
周りの冷たい空気をさえぎるというのは、保温効果が高いかもしれないですねぇ!
今度ためさせていただきます!ありがとうです!m(_ _)m
冷蔵庫の上ってのもアイデアですねー。確かに冷蔵庫の熱で少しだけど暖かいかも・・。
でもウチの冷蔵庫の上、電子レンジが陣取ってマス・・(´Д`;)w

「さあ!24時間たったぞ!」とハリキって保温箱を見てみると
せっけんさんはまだまだヌクヌクしていたいご様子な時が多いんですよ。
それを見て、寒いとこに放り出すのも忍びないので、なんとなく保温箱に戻していました。
ayacocoさんもやはり2日間ぐらい置かれるのですね。
私は使えるようになるまで、気になって気になって仕方なくて毎日見ちゃいます( ̄∇ ̄;)w


aslanさん>
テンプレ、あまりコロコロ変えると落ち着かないし、見てくださる方にはちょっと申し訳ない気がするのですが、テンプレいじり、好きなんデスヨ・・。今回もHP素材屋さんに感謝です。

そう、aslanさんに言われて気付いたんですが、
そりゃぁ小さいほうが効果高いですよねw 今気付きましたよぉ!w
ayacocoさんも仰っていたように、周りの空気を遮ってやるのは効果高いですよね、きっと。
隙間にタオルや毛布を詰め込むの、やってみます!
以前、保温箱の外からブランケットでくるんでみたことはありました。
少しは効果あるかもしれないとはいえ、何やってんだ私(爆)
そして寒い時期は型入れ前に暖めてやろうと思います。
調子に乗りすぎて、熱爆走させないように気をつけます・・・w 教えていただいてありがとう!

箱開けちゃう件ですが、以前「あけちゃダメ」を守ろうと、必死でガマンガマンしたら
真ん中にワッカができちゃったことがありまして、「なんだ、ダメじゃん!」みたいなw
それから箱の中を様子を見るようになりましたw
でも、「やっぱ開けるのはマズイのか?」って、気になってたんですよぉ。
ふふふ、私も結局は、中の様子が気になって仕方ないんですよねぇ。
やっぱり皆さん、そういう方が多いんじゃないですかね!?(・m・)

ゴート、また作りましたよー!初めてククイナッツも使ったので解禁が楽しみです!
久々に作ったし、早くUPしたいなーって思うのですが、なかなか・・写真ががが!!
撮れない撮れない・・とやっていたら、気付けばあとちょっとで解禁という・・w
ゴートはどちらかというと冬向けの素材かと思うので、早く作ってしっとりほっこりしましょう!w
aslanさんのゴートせっけん、楽しみですー。


じゅんじゅん2さん>
テンプレ、変えたといってもタイトルとアイコンぐらいなので、あんまりわかんないですよねw
クリスマスですねー。ここ何年かクリスマスイベントなーんにもしていないので、
せめてblogのテンプレぐらいは・・・とw あーなんか悲しい。。(T△T)(笑)

うちも、友達には日頃「ハイツだ!」と断言していますが、結局アパートなので寒いんですよ!!
2階なのでまだマシなようです。1階の友達の部屋はまるで冷蔵庫です!((-。-))) ガクブル・・
鉄骨なんたら・・って建物・・コンクリ入ってないんですよねー・・。
なるほど、エアパッキンを使うという手もあるなー!勉強になりました。
「届いたままの状態」とのことですがw、外側のダンボールも少しは効果あるでしょうねー!

ぬぬっ!「冷めた頃に暖めるといい」のかどうかはわかりません!!;;
曖昧でわかりにくくてすみませーん!
aslanさんもコメントに書いてくださったように、どちらかというと、
「40℃ぐらいを保つ」のが、綺麗にジェル化させるのには一番いいんじゃないでしょうか?

じゅんじゅん2さんも開けちゃいますか、箱w しかも豪快に!w
やっぱり、どうしても気になりますよねぇ~w
せっけんの型は、保温をメインに考えると、木製のものがいい・・とも聞きますよね~
アクリルモールドでも、分厚いものだと、保温効果は高まるみたいですね。
シリコン型は持っていないのですが、保温効果は弱いのかな・・?
みき | 2007/11/30 07:47 PM
たきちょん、バン━(。・∀・)ノ━チャ

テンプレがクリスマスになってる!!。o.゚。ヵゎ(´・Å・。`人)ぃぃ。o.゚。
アタシのブログ、ちょっと滞ってますが、生きてます(笑)
ちょっとだけ体調不良ですが。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

アタシの石けん作り開始は夏だったから、初冬を迎えるので、
保温どうしよう…と思っていたのです。
アタシの保温箱はスーパーで頂いてきた、りんごが入っていた発泡スチロールの
蓋付きなのですが頑張ればアクリルモールド3つは入りますね…でかくて邪魔〓■● バタッ
たきさんが使っている保温箱ぐらいの大きさのものが欲しいです…
また2日前に石けん仕込んだのですが、石けんのためだけにエアコンつけっぱにできるほど
セレブぢゃないので(笑)ペットボトルに55度ぐらいのお湯を入れたものを2本用意して両側から
暖めたらどうかしらと思ってやってみました。
アタシもカナリ覗きます(笑)何度も何度も蓋開けてますね(´・ω・`;A)
まだ噴火したことはないのですが、ジェル化してるくせにソーダ灰は付くし、意味がわかりません…
自分で使う分には関係なく使ってるのですが、人様にお渡しするときのこと考えると
真ん中だけジェル化+ソーダ灰とかはちょっと考え物です…○凹 コテッ

今日は久しぶりにMPソープ作ろうかな♪南国なFOを4本GETしたので(ノ益`*)んふふ
たき | 2007/11/30 09:26 PM
みきちょん>
あっ!みきちょんだっ!こんばんわん!!
最近どこへ行ってもお姿が見えないので、少し心配してたのよー。
体調ダイジョウブ?風邪ひいたのかな? お大事に、無理しないようにねぇ!

私も、近所のスーパーで発砲スチロールの箱、もらおうかな?とたくらんでいたのですが、
箱がためてあるゴミ捨て場?の前を通るとすごく魚臭いので、やめました(笑)
りんごが入っていたのだったら、いい香りがしそうでいいね♪w
それで、ダイソーでこれを見つけたんですよー。
不便なこともあるけど、場所とらない点ではGOODです!

私は噴火寸前!まではいったことあるよー。
その時も、様子見てなかったら間違いなく噴火してたと思うのよ!
縦型の型(筒)だったので、保温箱に入らなくて、タオルをぐるぐる巻いてたんだけど、
慌ててそのタオルをはずし、熱が落ち着いたらまたぐるぐる巻きました。
私も、型表面はまだうっすらとソーダ灰がついてしまうことが多いです。
「ジェル化してるくせにソーダ灰は付く」っての、困りもんだねぇ?
どーしろっちゅーの?!・・って感じですねw

MPソープって作ったことないなぁ~。
南国なFO4本も!!!どんな香りだろう~?

Comment Form









     
  • 申し訳ありませんが、スパム対策の為、海外からは投稿ができません。海外にお住まいの方は、管理人までメールにてご連絡ください。個別に投稿許可設定をさせていただきます。
  • Blogの仕様上、SUBMITボタンを押しただけでは書き込みが反映されない場合があります。書き込んだコメントを確認したい方は、お手数ですがブラウザの更新ボタンを何度か押してご確認ください。
  • E-MAILは記入いただくと管理人のみ確認でき、BLOG上では非公開になります。
  • URLは記入いただくとおなまえにリンクが貼られます。
  • 管理人にこっそりコメントしたい方は「非公開コメントにする」にチェックを入れてください。
    お返事は内容によりさせていただきます。(ご連絡先の入力必須です。)
  • 記事内容と関係のないコメントは管理人の判断にて削除させていただく場合がありますので、ご了承ください
 

Trackback

Trackback URL :