l Piggy&pup | 手作りせっけん::せっけん作成記

Piggy&pup

たきの手作り石けんblog。

 

保温

現在blogで29バッチ目までご紹介しており、それから30・31と2バッチ作りました。少なっ・・w
昼間のお出かけや最近の日照不足のせいで、写真撮影ができずにおりUPが遅れております。

29バッチ目は、保温箱に入れずとも普通に適度にジェル化し、全体的に綺麗な透明感が出てくれてたんです。
30バッチ目の石けんは10/27に作ったのですが、超マットな仕上がりに・・・(´・ω・`)
まだ震えるほど寒くはないし、ゴートミルクも入れたし・・・まぁとりあえず保温箱に放り込んどこー
・・・みたいな感じだったのですが、すでにそれだけでは物足りなかったんですな・・。
29バッチ目作成から時間が開きすぎて、気温変化に伴った温度管理の調節が出来なかったなぁ・・と。

私は今年の3月からせっけん作りを始めたので、本格的な冬の冷え込みの中での石けん作成は今冬が初めて。
1stバッチを作った頃はまだまだ寒かったけれど、温度管理どころか本に書かれてある通りに作るので精一杯。
一昨日作った31バッチ目はシンプルなデザインで、適度にジェル化させたかったことと、
これから本格的冬を迎えるにあたり、久々に保温に力を入れてみました。
ランキングに参加しています → ファイブ ブログランキング にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
at 04:00 AM | comments (7) | trackbacks (0) 
 

はちみつの退色防止効果?

以前、レッドパームを使った「#014 Orange Macadamia chips」の使用感の記事を書いた時、
「はちみつにはやはり退色防止効果があるようだ!」ということを少し書きました。

で、コメント欄で皆さんと色々お話させてもらっておりまして、その中で、
「近々比較画像をUPしまーす♪」なんて言っておきながら、すっかり忘れておりました・・
aslanさんとこの11/18の記事を拝見して思い出したのですよ!!

あれから二ヶ月も経ってしまったのですが、blogの画像管理画面に・・ありました!やっぱり!
画像はUPしたものの、記事にするのを忘れてたんだわぁ!!ゴメンナサイ~(ノД`)

で、ほんとに今さらなんですが、遅ればせながら、
「私の作ったのはこんなになったよ~」ってことで、ご報告させていただきます。
ランキングに参加しています → ファイブ ブログランキング にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
at 09:23 PM | comments (16) | trackbacks (0) 
 

ブツブツ解消への道 ~その2

ブツブツ解消への道。第二回。

第一弾でご紹介させてもらった、皆さんからいただいたアドバイスを、あーでもないこーでもない・・・と
少しずつ試していき、やっとこさっとこ気づいたブツブツの原因・・・。
私の場合、乱暴な攪拌ではないかと。 気づくの遅すぎ(´Д`;)w

乱暴といいましても、ホイップやメレンゲを作るときみたいに、
ピシャピシャと縦混ぜして空気を含ませることはしていないとはいえ、
本を読んでの独学ゆえに、どんな加減が適当なのかがわからず、
飛び散らないようにさえすれば、強く混ぜれば混ぜるほど良いと思い込み、
ガシガシガシガシと必死に目の色変えて混ぜ続けていました。

初めて読んだせっけん本が、TAOさんの本だったんですが、それには
「10秒間に泡立て器が30~40回往復するぐらいのスピードで混ぜる」とあったので、
それを鵜呑みにしていたってのも実はあります。
1秒間に3~4回往復・・・。往復?ってなんかビミョウにわかりにくいけど・・・
これって結構な勢いですよね・・・?w

でもこるりさんのご意見でハッ!と気づいたわけです。
「こんなに必死のパッチで混ぜなくてもちゃんとせっけんになってくれるんじゃないか・・・」と。

さらにそこでお助けグッズの登場です。
ランキングに参加しています → ファイブ ブログランキング にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
at 02:49 AM | comments (9) | trackbacks (0) 
 

ブツブツ解消への道 その1

いやーホントにしつこくてスミマセン・・・( ̄_ ̄ i)

ブツブツゥTTいつもボヤいおります様に、私の作るせっけんには画像のように、カット表面に気泡と思われる細かいプツプツができてしまいます。(←クリックで画像拡大デキマス)これは先日作った竹炭せっけん。黒いお肌にいつもよりブツブツが目立ちます・・・。ちなみに、苛性ソーダを水に溶かす時にちゃんと溶けていなかったり、攪拌が足りなかったりすると、苛性ソーダの粒がブツブツとなって出てくるというのは、よくせっけん本に書かれておりよく知られているハナシでございます。私の場合、これはタダの気泡!!ヽ(`Д´)ノ・・と言い切りたいところですが、指で触っても、実際に使っても刺激はないとはいえ、不安は残ります。ソーダ水を作るときは視力1.5の眼力(?!)で溶け残りがないか確認してるし、攪拌もこれでもかというほどやってます。前田さんの本にも「きちんと作ることができたよいせっけんは、まず切り口にムラがなくなめらかです」と書いてありました。「苛性ソーダの溶け残りなんかないよ!いいせっけんが出来たよ!」と自信を持って言い切るためには、このにっくきブツブツを解消する必要があるのです!!!! 我ながらアツイな・・・(照)

これからブツブツ解消への記録を綴っていこうと思います。
同じくブツブツに悩んでおられるソーパーさんの少しのお役にでも立てればと。
いやーでもみなさん綺麗に作られている方ばかりなんで・・・そんなヒトいるのかしら・・・(´Д`;)
とりあえず、自分用の記録ってことで。
ランキングに参加しています → ファイブ ブログランキング にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
at 03:33 PM | comments (6) | trackbacks (0) 
 

続:ごーとみるくじぇる!ヽ(`Д´)ノ

熱爆走しやがった10バッチ目石けん、「Strawberry milk」改め「Goatmilk jel」。
次の日の夕方、かなり固まっているようなのでヤケのやんぱちで型出ししました。

(´Д`;)24時間保温しただけなのに、悲しいほど綺麗に型出し・・・今までで一番綺麗にツルンと出てきやがりました。熱爆走で鹸化がよく進んだからでしょうか?表面は少しだけヌルついていたので拭いて差し上げました。どの道失敗なので一気にカット!エイッ!( ̄0 ̄)/ 色々勉強させていただいている、「手作りせっけんファイトクラブ」さんで、恐怖の牛乳せっけん画像(ゴメンナサイ;;)を拝見し、最悪、中から油が吹き出すか?!と思っていたのですがそれはなく一安心。そして現在こんな感じです。ピンクっぽいのは色ムラのようですが、クレイでマーブルにしたかった部分。その部分だけにストロベリーシードが入っています。時間がたつにつれ、少しまともに白っぽくなってきたのですが、型に入っていた時はそれはそれはグロかった・・・。実物はもうちょっと飴色でジェルっぽいです。このグロさがリアルにお伝えできなく残念です。(画像クリックで少しデカくなります)

以前読んだ書籍に「はちみつを入れた石けんは保温の温度をあげてやると、こっくりしたあめ色になる」とありました。ミルク系も温度があがればあがるほど、茶色くなるのかな?
ちなみに悪臭はありません。EOのおかげかしら?

原因として考えたことは前記事に書いたのですが、もうひとつありました。
ポマスオリーブオイルを使ったことです。
牛乳やら卵やら使うときはポマスは避けたほうがいいのかしら?
もーわからんことだらけだ(´Д`;)

親切な通りすがりの方、お時間あればご意見&アドバイスお願いいたしますm(_ _)m

ベビーソープ的な配合で、私にしてはリッチでマイルドなオイルを使ったこの石けん。
思い通りにいかなかったので扱い悪い感じでしたが、やっぱり大切に熟成させてみます。
だってとりあえずは石けんらしきものになってくれたんですもの!(TДT)イイヤツ。

ジェル化した石けんはマイルドらしいので、使用感に期待してるゼ!ごーとみるくじぇる!(´・ω・)-3
ランキングに参加しています → ファイブ ブログランキング にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
at 07:16 PM | comments (4) | trackbacks (0)