Lily Lolo レポ
(Meowは注文済み・・・♪(・m・))
トータル的に思ったよりカバー力があって、気に入って使っています。
もっと早く知りたかったYO!ヽ(`Д´)ノw
MMUは薄付きだ~、ケミファンデに比べるとカバー力がなくて崩れやすい~・・
・・というハナシをあらゆる所で聞いていたのですが、
下地のお粉(プライミングパウダー)、コンシーラー、ファンデーション、フィニッシングパウダー・・
・・という風に丁寧に仕上げれば、崩れもそんなには気にならず、思ったよりカバー力もありました。
使うツール(ブラシや起毛スポンジ)の影響もモロ受けるだろうな・・という印象もありました。
お粉感覚でサササっ・・と使いたい方、それで済む美肌の方であれば、
チークブラシなどでササっとはたくだけ・・というのもアリかと思いますが、
きちんとファンデーションとしての目的で使いたいのであれば、
ある程度蜜でコシのあるカブキブラシなどでしっかりと付けることが必要になってくると思われます。
ちょっとメイクに時間がかかってしまうのが難点・・(´Д`;)
今はまだサンプル使いなので、色々と使い勝手が悪いのも一因かもしれません。
LilyLoloは、10/5に注文したんですが、イギリスの郵便ストライキの影響で
到着まで約24日もかかってしまいました。
通常だとほとんどの場合1週間弱で届くようです。
たまたま今回、私の運が悪かっただけのようですが、
メールでの問合せでも親切にお返事&対応してくださり、
私が調べた範囲では、過去に特に目立ったトラブルなどもないようです。
LilyLoloのファンデは、ネットでの情報によると、
MMUの中ではセミマットで薄付きタイプ。適度なツヤ感もあり、人気があるようです。
正直、MMU自体にカバー力がない・・と思い込んでいたうえ、
その中でも薄付きと言われているLilyLoloには、ほとんど期待していなかったのですが、
↑に書いた通り丁寧に仕上げると、仕上がりもすごく自然で、とてもいい感じに♪
カバー力があるといわれているJ.LinneやEMよりも、お肌が綺麗に見える気がしました。
うーん、カバーすりゃ~イイってもんじゃないんですねぇ・・難しいw
でも、夏の汗ばむ季節には、すぐ崩れるかもしれんなぁ~・・。
季節によっての使い分けも必要になってくると思われます。
以下、私が購入した商品の画像&詳細です。
!!ご注意!!
画像は、なるべく実際の色味と近い色になるように努力しておりますが、
何せカメラもしょぼすぎるため、微妙な色合いまで表現するのはかなり困難でした。
モニターの加減によっても色味は異なってきますので、あくまでご参考程度にご覧ください。
「実際の色と違うじゃねーか!」という苦情には一切お答えできませんのでご了承くださいね。
ちなみに私の肌色は、ケミファンデの場合、ベージュ系やオークル系で、
『標準色』と言われる色より一段明るめの色・・をずっと選んで使っていた肌色です。
ピンク系を使うとやたら顔が赤くなり、ほとんど使ったことがないです。
いずれも画像クリックでデッカイの見れます。



本命じゃなかったはずのLilyLoloですが、かなり好印象でした♪
ただ、Lilyはちょっとお値段がアレなんですよね~・・・
現品の価格を比べてみますと・・・(本日のレートで計算。おおよその金額です。)
■ファンデ
・Lily = 10g入 £12.00(約2796円)
・J.Lynne = 10g入 $18.00(約1998円)
・Meow = 8g入 $12.95(約1437円) ←Pampered Pussで比較
・EM = 8g入 $12.00(約1332円)
■チーク
・Lily = 3-5g入 £7.00(約1631円)
・J.Lynne = 4-5g入 $12.00(約1332円)
・Meow = ?g入 $13.25(約1470円)
・EM = 6g入 $8.00(約888円)
・・・高い・・こうやって比べてみるとやっぱり高いぞ!!ヽ(`Д´)ノ
でも最終的にLilyが一番!!ってなったら、買ってしまうと思います。
あと、色数が少なめなのがちょっと寂しい・・・特にアイシャドウ。
その中でもブラウン系が少ない!! 色々揃えたいのに少なすぎ・・。
ありすぎても、迷って迷って大変なんですけどねw
Lipがないのもちと悲しい・・・(´・ω・`) 粉を溶いて塗れってことなんだろうけど。
送料が大変っちゃ~大変なので、できれば1メーカーから全部購入したいんですが、
やっぱりファンデはココ、色モノはココ・・って感じになっちゃうのかなぁ・・・。
現品購入より、サンプル消費するのが先ですが・・。
皆さんおっしゃるけど、かなり時間かかりそうです(笑)
そんなのカンケーねぇー!・・・ですが、今日久々にぐるぐるしました♪ 約一ヶ月ぶり?
丁度30バッチ目だったことに気付いたので、急遽レシピを変更し、少しだけスペシャルな感じに・・・。
う~ん・・やっぱり楽しい! 明日もぐるぐるしたい!!(ぉw
一度腰が重くなっても、作り出すとまたガンガン作りたくなるんですよねぇ。
Comment
>> コメントのスクロールを表示・非表示に切り替えます
ついにLilyレポ♪ Σ(゚ロ゚ノ)ノすごく詳しく書いてくれてる!
いつもながら読むのが楽しいです^^
Lilyは現品割と高いんだね、しらんかった笑
私ミネラルベーシックの現品を持ってるし、いつなくなるんだろうか…^^A
あ、あと日本でも「etvos」さんからミネラルファンデが発売されたみたいだよ~
買いたいのを必死で押さえてます笑
石けん熱、私も若干高まり中。いや、高まってくれないと困るんだけどネ!
早くアップしてね~笑(^^)ノ
こんばんわん♪^^
結局肌の色と合うかどうかって人によってバランバランで、使ってみないとわからないし、
素人のカメラでは微妙な色合いまでは写らず、他の方の役にはあまり立たないと思うんだけど、
自分でも何を買って、何が合って何が良かったんだかわからんくなってきてるんでw
自分の頭の中を整理するためにも、まとめてみました(笑)
そそ、Lilyは結構割高なのよね・・・知らなかった?笑
現品って使い切るのにはかなり時間がかかりそうだね^^;;
etvos、見てきたよぉぉ~~~~ 私も、どなたかのblog記事で発売を知りました。
サ・・サンプルもあるよね、ちゃんと・・・かっ買いたい・・・(笑)
私もサンプルたくさんあるし、これからMeowも到着する・・という状況なので
ぐっとガマンです・・・ いやでもサンプルぐらいなら・・・(ぉぃぉぃw
お値段も海外のMMUに比べたらお高めだけど、ケミファンデ買うと思ったら
etvosさんの価格設定でも全然安いよね~。
おっ、星乃さんも石けん熱あがってきた?! ぃやったーい!!♪v
私も一ヶ月以上あいたので、「飽きたのか・・?! もう飽きたのか?おいっ?!」(byきんに君)
・・とか自分で思ったんですが、全然そんなことはなかったようです(^^;;
最近、星乃さんのせっけんがトントントンとUPされていたので、とても嬉しかったりしました♪
私も頑張りまっせー!!( ̄0 ̄)/
Comment Form
お返事は内容によりさせていただきます。(ご連絡先の入力必須です。)