Merry Christmas!!

今日はクリスマスイブですね。
皆様どんなクリスマスを過ごされるのかなぁ?
私は特に何も・・いつも通り過ごす予定デス・・
ウマいもん食いたい!! 食い意地だけは常時はってるんで、
イベントにこじつけて、ケーキだけは買いたいな・・。
ええと、写真は何を隠そう我が家のテレビの上です。
生活感丸出しでスンマセン(笑)
でも私にとってココは特別な場所だったりします。
家にいる時はここを正面として座っていることがほとんどなので・・。
(要するにTVばっかり見てるってことか・・;;w)
季節のものを飾ったり、大事なものを飾ったり。
いつも視界に入る場所に、自分の好きなモノや癒しアイテムがあるのって、とても安心できるのです。
さて、遅れましたが、左側のフェルトで作った真っ赤なツリーと右側のサンタくまちゃん、
砂ねこさんがサプライズで送ってくださったものです!。・゚・(ノД`)・゚・。
他にもせっけん他、とてもステキなクリスマスプレゼント!
砂ねこさんが送ってくださらなければ、
誰からもクリスマスプレゼントをもらえなかったであろう私w
砂ねこさんのお心遣いがとても嬉しくて、「ああ・・クリスマスなんだな・・」と、
すごくあったかい気持ちになりました。
私もこういう気遣いがさりげなくできる女性になりたいな。
砂ねこさん、本当にありがとうございました。 メリークリスマス!
真ん中のはガラスのツリー。
ガラス好きの母から譲り受けたもの。
それにかかっているのは、先日彼が実家からもらってきた、ビミョウなオーナメント(笑)
私「なにこれ?」
彼「さぁ?」
私「お母さんつくらはったん?」
彼「ちゃうやろ」
私「買わはったんかな?」
彼「知らん」
・・・とのこと(・ω・)
でもコレ、写真ではわかりにくいんですが、
サンタ本体は落花生、帽子部分は唐辛子、鼻にいたっては小豆でできているのです。
そこがちょっと気に入ったw
ビミョウだけどよく見ると愛嬌あってなかなか可愛いです。
・・って、お母さんが作ったんだったらどうしよう・・(爆)
・・・ってなわけで(どんなわけじゃ)私のクリスマスはTVの上だけ・・って感じですが、
みなさまステキなクリスマスをお過ごしくださいませ。
メリークリスマス!!
Comment
>> コメントのスクロールを表示・非表示に切り替えます
テレビの上、我が家も色々な小物が並びます(^^*
そして子供が体当たりしては落として壊してもいます(汗
今年のクリスマスは子供が水疱瘡をもらい自宅監禁です=3私の予想では正月に
下の子が水疱瘡となりまたまた監禁生活となりそうです(笑・・・
それにしても手作りのツリー可愛いですね♪私も砂ねこさんのような心遣いのできる
人になりたいです♪
はぁ~早く寝たいのですが子供が寝ないのでサンタが参上できませんzzz
おおっ! クマ太郎が写っている!
それにしてもたきしゃん誉め杉(笑)
にょほほ、気軽に受け取っといてくらはいね~♪
サンタの顔、面白~い(笑)
↓の北海道旅行記で壁登りしてる泥棒サンタを想像させてくれました~(笑)
ダーリンのママに石けんプレゼントしたことある?
お礼に贈ったらきっと喜んでくれると思うよ~ (^▽^)
テレビの所ってよく目につく所だよね♪
そして我が家はそこにいつもなんでも置いちゃうので、ひどく散らかっていますΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
いいクリスマスを過ごすことができたかな~♪
(●´∀`a)ェットネー、あたくし至って普通…日々と変わらず、
クリスマスって(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚カー!!! ぐらいな感じでした(笑)
砂ねこさん手作りのツリーかわいすぎますっ(*´ェ`*)ポッ
彼氏さんのお母様手作り?!のサンタさんもなんかツボです♪めっちゃカワイイ( ´艸`)
アタシも砂ねこさんのようなサプライズでほっこりするような心遣いのできる人になりたいです…
いつもギリギリになってイベントに(;・∀・)ハッ…って気付くので、時既に遅しで(´・ω・`;A)
頭痛が、偏頭痛とわかり、頭痛が治まったと思ったと同時にリボンレイ4つ掛け持ちで
カバン作りも始動してチクチクしまくりです。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
でも大丈夫ですヽ(゚∀゚)ノヨォォォ!!夜なんて前の頭痛がウソみたいに爆睡です(笑)
年末年始は来年1月か2月ぐらいに予定しているプレ企画に向けて、石けん作りまくりますよ~♪
たきさんもぜひぜひ応募してください←強制っぽい(笑)
メリークリスマス! ・・・でした・・(´Д`;) おわっちゃいましたねぇ・・w
LeiLinaさん>
TVの上、いつも目に入っている場所だから、お気に入りのモノを置くにはいいですね♪
あはは、でも、オチビさん達、元気一杯すぎて大変だーw
・・って今は水疱瘡になっちゃったんですね・・。私もやったやった!(いつの話だw)
痛かったのかも痒かったのかも忘れてしまった・・・。痛痒いんでしたっけ・・?
それにしても、この楽しい時期にかわいそう~(T△T) 早く治るとよいですね。
砂ねこさんからいただいたツリー、手作りではないそうです・・(汗
私も手作りだとばっかり思ってたのですが・・w でもすごい可愛いんですよ!
オチビさん達のプレゼント、何だろう・・?o(^∇^)o
私は結構遅くまで、サンタ信じてましたよ~。 小学校3年ぐらいまでだったかしら・・w
砂ねこしゃん>
めりくり~!! って終わっちゃいましたが・・w
砂ねこさんのお陰で、若干地味なクリスマスでありながらも、気分を堪能できました!
ほんとにありがとう~~♪
それと、ツリーの件、勝手に誤解しちゃっててスンマセン;;
この記事でも、私の書き方が悪くて、手作りツリーだと思われている方がチラホラ・・(´Д`;)w
他にいただいたもの、また後日ご紹介させてくださいね~。
サンタの顔、おもしろいっしょ? アップも撮ればよかったなーw
金森倉庫を登っていた泥棒サンタはきっともっとすんごい悪人顔だ!!・・と私は思います(笑)
ダーママには、まだ石けん贈ってまへん・・(´・ω・`)
自ママにはガシガシ贈ってますがw
なんかね~、手作りせっけんって、使い心地は良いとしても、
使い勝手が不便!とか、好き嫌いもすごくある気がして、渡せないでいてます・・。
それに、うちのダー、あんまり家族と仲良くなかったり。。。(笑)
んー、でもちょっと贈ってみようかな?という気になってきましたよ!
KOZUりん>
おっ!コメントできた?!よかったー!!
色々お手数かけて、何度も書かせてしまってごめんね~~。・゚・(ノД`)・゚・。
KOZUりんのホストごと許可してみたらできるようになったみたい!
今んとこスパムも大丈夫そうなので、しばらくコレでいきます!
・・・というわけでこれからもよろしくですm(_ _)m
テレビの上に何でも置いちゃうの、わかるなーw 実家に住んでたときはそうでしたw
今は狭い部屋がますますゴチャ×2するので、意識して置かないようにしてるけど・・。
TVの上なら、なくしたらいけないモノ置いといても、よく目につくから忘れたりしないもんね!
みきちょん>
メリークリスマスっ!ヾ(・ω・`)ノ ・・って終わっちゃったけど・・w
25日にケーキ食ったぐらいで、私も至って普通ですた(´・ω・`)
でも、この「TVの上」のお陰で、少し前からクリスマス気分は満喫したよっ!
砂ねこさんにいただいたツリー、可愛いでしょ?(´ω`*)
後でお聞きしたら、どうやら手作りではないらしい・・・・でも可愛いよ!
頭痛、すっかり治ったみたいね!よかったよかった!!
夜ぐっすり眠れるのが何より!です!
チクチクやグルグルの欲望がたまってると思うけど、あまり無理しないようにね♪w
みきちょんもプレ企画やるのかー。みんなすごいなー。マメだなぁ・・。
私も応募できるように、自分のせっけん、頑張って消費するぞっ!!(`・ω・´)ノw
手作り石けん初めての人に、ソープディッシュ付けて渡してるの
水切れがいいように(価格も考慮して)シンプルなの探して
無印の「発泡ウレタン石けん置き」税込み¥262を見つけました
これだと石けん乗せたまま浴室から出してもらえると思って
たきしゃんの石けん、私 好きだす♪ ← 照れるね(〃▽〃)
丁寧に作られてて、ひとつひとつ個性があってすごいなぁって思ってます
だからダーママにもきっと喜んでもらえると思うよ~
遅ればせですが(ほんとにな)メリークリスマスでした!
(クリスマス当日は就職関連の試験で死んでおりました)
(毎年あるのよ、意味分からん!むきー!!)
お、そういえばハロウィンのときもたきさんのテレビ素敵だった!
私の物飾るスポットは、本棚の上かな。。。
最近石鹸に占拠されてますが。
テレビの上にはFAXがあるのだー!
砂ねこさんの贈り物素敵だ^^
よかったですねー
いいな^^
ご無沙汰しております。
(*- -)(*_ _)ペコ
・・いやぁ・・・たきさんと彼との会話のくだり、
いいですなぁ。
「お母さんつくらはったん?」
この言い方!!!
わかるわかるぅ~!
めっちゃツボでした(笑)
サンタさん、かわいいですよ~ヽ(=´▽`=)ノ
お母様にぜひよろしくとお伝えください←なぜに・笑
来年もマイペースなワタシではございますが
どうぞよろしくお願いします。
(*- -)(*_ _)ペコ
たきさんもよいお年をお迎えくださいませ~ヽ(=´▽`=)ノ
発砲ウレタンよさげー!近所に無印あるし、買ってみよかな?売ってるかな?
・・・って自分で使うんかい!って感じ(笑)
初めての人のプレゼントにコレを添えるっての、気が効いてるねぇ!
ダーママへのプレゼントに、そのアイデアいただきまーす!m(_ _)m
私の作ったせっけん好きって言ってくれて、ありがとう♪
こっちが照れるわい・・(〃▽〃)(笑)
私のお送りは年明けになるけど、待っててくださいね。
リクエストいただいたの、お送りできますできます!ヾ(´ー`)~♪
今モソモソと試行錯誤で準備しております・・むっふっふ♪w
桐ちょん>
こんばんは。コメントありがとうです。
遅ればせながら(ほんまやでw)、メリークリスマスでございました!
クリスマス、大変だったのねー。
就職関連の試験か・・どんな試験なんだろ??無事終わったのよね?お疲れ様でした!
ハロウィンのときも、いただいた「カボ君」をTVの上に飾っていました。
現在は来年の出番待ちで、冬眠に入られましたが・・w
FAX、ないのよね、ちなみに本棚もなかったり・・(´・ω・`)
いかに勉強していないかよくわかりますなw
砂ねこさんからのプレゼント、ほんとに嬉しいサプラーイズ!でした!
他にも色々もらっちゃった・・・。またblogで紹介させてもらう予定デス。
こるりさん>
こるりさーん!こちらこそご無沙汰しておりまっす!(゚◇゚)ゞ
でもいつもこるりさんのせっけん、拝見させてもらってまーす!
「○○しはったん?」って京都の人はよく使いますね。
人に対して、敬う意味で使われることが多いみたいですが、
とりあえず何でも「はる」とつけてしまう!という人も多いかと思いますw
野良猫と目が合っても、「こっち見てはる」
テーブルから何か落ちても、「落ちはったわ」
しまいにはあのにっくきゴキ○リにまで、「やっと死なはった・・」 とかw
彼氏はなんか冷静というかあまり口数が多いほうではないので
いつもあんなそっけない感じの受け答え、日常的にあんな感じの会話が繰り広げられています。
私も最近すごいマイペースなんですよ;;
でも、こんな風にこるりさんや他の皆さんとも色々お話できて、
やっぱり楽しいので、せっけんもblogも、ゆっくりにはなりますが、
続けていきたいなーと思っています。こちらこそ来年も宜しくお願いします!m(_ _)m
こるりさんも、楽しいお正月をお迎えくださいね~。
Comment Form
お返事は内容によりさせていただきます。(ご連絡先の入力必須です。)